音楽とアニメやドラマ、手帳

おもむろに小林聡美さんの出演作が観たくなって、Amazon primeにあるパンとスープとネコ日和を視聴してます。小林聡美さんが出演されてるドラマや映画が大好きで、観始めると止まらないんです。市川実日子さんも好きです。市川実日子さんは結構流行作品にも出ているので、好きな作品とあまりな作品が分かれるんですけど。

 

今期は朝ドラ含めて日本のドラマが微妙なので、あまり観れていませんでしたが、久しぶりに気になるアニメがあったので観てみたら面白かったです。気になるアニメとは「薬屋のひとりごと」ですが、韓国ドラマでも時代劇が好きなので、あの雰囲気が好きです。同じ理由で「彩雲国物語」も好きなんです。彩雲国物語はアニメが途中で終わってしまったので、小説でラストまで読みました。薬屋のひとりごとのOPは緑黄色社会さんが歌っているんですけど、OP映像も相まってとても良きです。映像もめっちゃ綺麗なんですよね。今4話までしか放送されていないので、続きが楽しみです。

 

最近またエンディングノートが気になり始めて、ちょっと作りたい気持ちもあるんですけど、まだ手はつけられず。とりあえず、独自でコラージュ手帳を作り始めました。年内に終わるかどうかは微妙です。原稿作りは例の如くCanvaを使用。お金をかけたくないので、無料のものだけ使っています。お仕事じゃないので、無料版でも十分かな。こだわり始めたらやっぱり有料版を使いたいけど、そこはまぁいいや。

 

ブレインフォグとは言わないけれど、なんとなくいつも頭がもやもやしていて、考えがまとまらないので、実は原稿を作るのも一苦労です。文章もあまり書けないでいるので、手帳にも予定とあった出来事をなんとか書き留めてる程度。ブログの書き出しの文章を読んでもらえればわかると思いますが、ドラマやアニメの感想もこれは面白かったは書けるけど、実は肝心のどこが?が書けていません。どんなところが、を深掘りできる集中力がないので、今は諦めました。

 

そうそう。来年の手帳はCITTAを一旦やめようと思います。未来を予約したり、ワクワクを毎月書いたりがしんどくて。CITTAを使い始めて3年目かな?になるんですけど、来年は一旦やめてみて、ほぼ日手帳に戻そうと思います。久しぶりにほぼ日手帳を買ってみたら、私が使っていた頃といろんな勝手が違っていたので、時の流れを感じました。朝ドラにハマっていたのもあるんですけど、牧野富太郎さんの植物図が表紙のA6にしました。牧野さんの植物図はとても綺麗で、手帳をぼんやり眺めているだけで満足です。インスタやPinterestほぼ日手帳の書き方を投稿してる人たちの写真を眺めながら、こんなふうに描けたらいいな〜と妄想しています。なかなか実際には描けないので、眺めるだけ。この前やっとiPadを引っ張り出してきて、なんとか一枚絵を描いたんですけど、全然気に入らなくて、またモチベーションがしぼみました。好きなはずなのに、描けない。私には何が残っているんだろう…

 

興味のあること、やりたいことはあるけれど、実際にやってみると一つも続かないし、楽しく思えない自分に絶望して、一旦筆を置くことばかり。コラージュ手帳もそういう理由で完成するかどうかは微妙です。インスタは高頻度で徘徊していますが、ピンとくるものや見ていてワクワクするようなものはなかなかないです。前は食い入るように見ていたし、投稿もしていたのに。インスタでピンとくるものといえば、音楽くらいかな。それもやっぱりジブリ久石譲さんの曲。あとは、手嶌葵さんの曲。YouTubeで聴くほどじゃないけれど、インスタで使われているとついテンションが上がります。今の私の数少ない癒しかもしれません。あ、でも緑黄色社会さんの「花になって」は

珍しくYouTubeでローテしました。魔法使いの嫁の新主題歌もJUNNAなので、好きで何回かYouTubeで回しましたが。

 

全然写真も撮れてなくて、アップできそうなものがないのでそのまま。心穏やかに日々を過ごしたいものです。